2019年6月28日金曜日

部活動激励会

部活動激励会が行われました。
3年生たちはそれぞれの部活動の試合で着用するユニフォームに身を包み、1・2年生の拍手と吹奏楽部の演奏に迎えられ、堂々と体育館に入場しました。
運動部(校外部を含む)と文化部、すべての部がステージで決意表明をしました。
一人ひとりが自分の目標を熱く語る部、円陣を組んで大きなかけ声で団結力を示す部、ふだんの練習メニューをデモンストレーションして見せる部など、どの部も工夫してアピールできていました。
 先輩たちのたのもしい姿に、フロアの1・2年生たちは大きな拍手をしてエールを送りました。
3年生にとって、来るべき総体やコンクールは中学校に入学して約2年半やってきた部活動の総まとめとなります。
 運動部は地区総体を突破して県総体、四国総体、全国総体の出場を…、そして、文化部はコンクールやコンテストなどでの上位入賞をめざしてがんばってください。
最後まであきらめない粘り強いプレーを期待しています。

情報モラル・セキュリティ学習

情報モラル・セキュリティ学習が行われました。
講師の【eとぴあ・かがわ】のITお姉さんからスマートフォンやインターネットの安全で正しい使い方について学びました。
自称ユーチューバーによる過激な動画の投稿やバイトテロの事件など、SNSの普及によって誰もが簡単に情報発信できてしまうことによる弊害の事例が紹介されました。
バイトテロは威力業務妨害などの罪に問われ、多額の損害賠償請求の対象にもなることを知り、不適切な情報発信の危険性を認識しました。
具体的な事例を紹介しながらの話だったので、たいへん興味関心が出ました。
スマホやネットは諸刃の剣(もろはのつるぎ)と言われ、使い方しだいでは便利な道具にも凶器にもなります。
スマホやネットは人と人とを繋ぐためのコミュニケーションの道具です。自分にとってプラスになる使い方をしたいものです。

2019年6月15日土曜日

夏季地区総体:陸上競技

観音寺総合運動公園で陸上競技の夏季地区総体が行われました。
3年生1名が共通800m第1位と3年1500m第2位で県大会出場、その他8名(1年、2年、3年)が標準記録突破で県大会出場を果たしました。
県大会は7月23日24日に香川県丸亀競技場で開催されます。
応援よろしくお願いします。

2019年6月13日木曜日

生徒総会

生徒総会が開催されました。
生徒会長からのあいさつの後に、学級旗の紹介が行われました。
1年生、2年生、3年生の順に各学級の代表者がステージに上がり、全校生徒の前で旗を見せながら自分たちが学級旗に込めた思いについて、大きな声で堂々と発表しました。
どの学級の旗もデザインが工夫されており、感心させられました。
ふだんは教室に掲げていますが、体育祭などの行事では団結心を高めるシンボルとして活躍してくれることでしょう。
学級旗の紹介の後は生徒総会の議長団が任命され、議事が行われました。
昨年度の行事報告と決算報告に続き、今年度の活動計画、常任委員会、全校評議会、予算についての報告があり、全校生徒の拍手で了承されました。議長団のみなさん、お疲れ様でした。
続いて生徒会からの提案でした。
生徒会役員が学校生活の一場面を劇によって示し、私たちの学校生活を楽しく豊かなものとするためにはあいさつが不可欠であることを伝えてくれました。
今年度のあいさつ標語は《自然と出るあいさつは自分の宝》に決定しました。
「おはよう」の言葉で気持ちよく1日をスタートできたらいいですね。
そして、生徒会スローガン『イルミネーション』に込められた思いが語られました。
いつもなら、以上で生徒総会が終わるのですが、今年はサプライズがありました。
3年生の有志応援団【尽力会】による校歌の披露です。
全校生徒に呼びかけ、大太鼓の音に合わせて大きな声で校歌を唄いました。
大太鼓があると迫力が出ていいですね。
全力で取り組む姿はかっこよかったです。
来るべき総体に向けて、気合いの入るパフォーマンスでした。
【尽力会】の皆さん、ありがとうございました。
生徒会役員のみなさん、お疲れ様でした。

2019年6月3日月曜日

避難訓練と全校集会

6校時に避難訓練が行われ、無言ですばやく運動場に出ることができました。
その後、体育館で校長先生のお話を聴きました。
「安全確保のためには『落ちてこない』『倒れてこない』を意識することが大切です」と教わりました。
体育館も安全とは言えません。
地震などの災害時には上記の言葉を思い出し、適切な場所に避難しましょう。

続いて行われた全校集会では、教頭先生の講話を聴きました。
「継続は…力なり」という言葉が紹介され、教頭先生自身が数々のマラソン大会に出場して得た教訓について、わかりやすく話していただきました。
何事も有効な方法を見出すことが大切であることを教わりました。
学習や部活動に役立てていきたいです。

給食委員会の発表は、毎日の給食に関することでした。
手洗いの大切さや配膳のコツ、食事のマナー、片付けの方法など、毎日の給食に関することをプレゼンを通して分かりやすく伝えてくれました。
給食委員会の皆さん、お疲れ様でした。