2019年7月29日月曜日

PTA全体懇談会

三豊市市民交流センターと農村改善センター研修室等を会場に、19:30から本校のPTA全体懇談会を行いました。
1学期の生徒の活動状況をお伝えするとともに、夏休み中の学習、生活、健康などについての留意事項についてお話ししました。
地区別に運動会に関する打ち合わせをした後、学年団別の部会に分かれ、より具体的な情報交換を行いました。
多くの保護者に参加いただきました。ありがとうございました。

2019年7月27日土曜日

夏季県総体

7月21日~27日にかけて県内の各会場で県総体が行われました。
 結果は下記の通りです。

バレーボール(女子)初戦敗退(豊中 0-2 白鳥)
ソフトテニス(男子)個人:1ペアが1回戦敗退、2ペアが2回戦敗退
ソフトテニス(女子)団体:3位
個人:1ペアが準優勝で四国大会出場、2ペアがベスト16
   2ペアが初戦敗退
卓球(男子)個人:シングルス1名が3回戦敗退、1名が2回戦敗退
卓球(女子)団体:初戦敗退(豊中 2-3 山田)
個人:シングルス1名が2回戦敗退、2名が1回戦敗退
   ダブルス1ペアが3位
バスケットボール(男子)2回戦敗退(1回戦 豊中 50-48 坂出、2回戦 豊中 36-37 協和)
バスケットボール(女子)1回戦敗退(豊中 44-61 桜町)
柔道団体:2回戦敗退(1回戦 豊中 5-0 満濃、2回戦 豊中 0-5 勝賀)
個人:50kg級で1名が3位で四国大会出場
   60kg級で1名がベスト8、66kg級で1名がベスト8
   81kg級で1名が2回戦敗退、90kg級で1名がベスト8
剣道(男子)個人:1名が1回戦敗退
剣道(女子)個人:1名がベスト32、1名が1回戦敗退
野球2回戦敗退(1回戦 豊中 3-0 三木、2回戦 豊中 2-4 丸亀南 )
陸上3年男子1500mで1名が4位で四国大会出場
共通800mで1名が準優勝で四国大会出場
バドミントン男子シングルス3位で1名が四国大会出場
新体操個人で1名が総合10位とボール10位

2019年7月26日金曜日

三観地区中学生写生大会に参加

夏真っ盛りの7月26日(金)、三観地区の中学生(美術部員)約100名による写生大会が開催され、本校の美術部員も参加しました。
今年の会場は三豊市詫間町の紫雲出山でした。
山頂付近は夏でも涼しく、アジサイの花が美しく咲いていました。木々の間からは瀬戸内海の多島美を味わうことができ、風景画の制作には最適な場所でした。
写生会に参加した美術部員たちは自分なりの主題を決めて一生懸命に風景画の制作に取り組みました。
その場でしか得ることのできない体験を通して、絵を描くことの楽しさを知った一日でした。

2019年7月25日木曜日

美術部が鉄道ジオラマの背景画を制作

比地大駅前にオープン予定の鉄道ミュージアムに展示されているジオラマの背景画を豊中中学校の美術部3年生が制作しました。
鉄道ミュージアムのオーナーであるKさん(元中学校体育教師)と美術部の顧問が知り合いであったことが縁で依頼を受けたのでした。
3年生の美術部員は、自分たちが描いた絵が少しでも地域の文化の活性化に貢献できるのであればと、やりがいを感じて意欲的に制作に取り組みました。
翌日の写生会を終えたら3年生部員は部活動を引退します。最後に記念となる作品を残すことができてよかったです。
鉄道ミュージアムは2019年9月8日の午後から一般公開をスタートする予定だそうです。見学時には美術部員が描いた背景画にも注目してください。

2019年7月19日金曜日

1学期終業式

1学期の終業式が行われました。
校長先生のお話では、1学期の学校生活における生徒の皆さんの頑張りに対する称賛の言葉が贈られました。
そして、黄色い紙で覆われた箱が示され、外から中が見えない状態が表されました。
黄色い紙が取り外されると透明の箱になり、中にボールが入っているのが見えるようになりました。
狭い世の中、誰も見ていないだろう…誰も知らないだろう…と思っていても、実は透明な箱の中のボールのように、私たちの行動は誰かに見られているものです。
いい行動も悪い行動も見られています。
その行動は、自分自身の価値を左右するだけでなく、豊中中学校の価値を左右することにもなってしまいます。
自分の行動は自分一人だけのものではなく、家族や学校など、周りの多くの人たちにも多大な影響を与えるものだと認識しておくことが大切です。
校長先生からのメッセージを心に刻み、夏休みを有意義に過ごしましょう。

2019年7月15日月曜日

夏季地区総体

夏季地区総体が7月13日と14日に行われました。(雨天のため15日にずれ込んだ競技があります)
結果は下記の通りです。

ソフトテニス(男子)個人:ベスト16の2ペアとベスト18の1ペアが県大会出場
ソフトテニス(女子)個人:優勝1ペア、3位2ペア、ベスト8の2ペアが県大会出場
卓球(男子)個人:シングルスでベスト8の1名とベスト12の1名が県大会出場
卓球(女子)個人:シングルスでベスト8の2名とベスト12の1名が県大会出場
ダブルスで2位の1ペアが県大会出場
バスケットボール(男子)準優勝で県大会出場
バスケットボール(女子)準優勝で県大会出場
野球3位で県大会出場
バドミントン男子シングルスで優勝の1名が県大会出場、男子ダブルスで優勝のペアが県大会出場


水泳競技は7月13日と14日に県立総合水泳プールで県大会が行われました。
本校からは校外部として活動している3年生1名が参加し、50m自由形で準優勝(四国大会出場)、100m自由形で4位という結果でした。

2019年7月7日日曜日

夏季地区総体

夏季地区総体が7月6日と7日に行われました。
結果は下記のとおりです。(陸上部の結果は6月15日の記事をご覧ください)

バレーボール(女子)3位で県大会出場
ソフトテニス(男子)団体:予選リーグ敗退
ソフトテニス(女子)団体:優勝で県大会出場
卓球(男子)団体:4位
卓球(女子)団体:準優勝で県大会出場
バスケットボール(男子)決勝トーナメント進出
バスケットボール(女子)決勝トーナメント進出
柔道団体:優勝で県大会出場、個人:5名が優勝や準優勝で県大会出場
剣道(男子)団体:5位決定戦敗退、個人:1名が県大会出場
剣道(女子)団体:予選リーグ敗退、個人:2名が県大会出場
野球1勝1敗で3位決定戦へ
新体操個人で1名が総合3位とボール3位で県大会出場


競技によっては7月13日と14日に試合があります。
さらなる活躍を期待しています。
その他、校外活動部の水泳で3年1名が県大会出場、少林寺拳法で4名(1年1名、2年2名、3年1名)が全国大会に出場します。

2019年7月2日火曜日

第56回四国中学生海の絵画コンクールで入賞(銀賞ほか)

第56回四国中学生海の絵画コンクール(四国海事広報協会が海の日にちなみ、四国内の中学生を対象に、船と海の仕事をテーマにした作品の募集を呼びかけているもの)に本校の美術部員9名が応募しました。
その結果、1名(1年)が銀賞(四国海事広報協会長賞)、1名(3年)が特別賞(四国港湾福利厚生協会長賞)、3名(1年)が佳作を受賞しました。
作品は各種出版物に掲載されたり、サンポート高松シンボルタワーや海の科学館(琴平町)で展示され、多数の方に鑑賞いただきました。
美術部1年生 銀賞(四国海事広報協会長賞)
美術部3年生 特別賞(四国港湾福利厚生協会長賞)
美術部1年生 佳作
美術部1年生 佳作
美術部1年生 佳作
美術部3年生
美術部2年生
美術部1年生
美術部1年生
ちなみに、以前(2015年度)までは、四国地区で上位入賞した作品は日本海事広報協会による全国審査に送られて各種の賞が与えられていました。
2016年度から日本海事広報協会の募集内容が変更されたため、現在の海の絵画コンクールは地区審査のみとなっています。
日本海事広報協会が開催していた海の絵画コンクールの過去の作品は下記のサイトで閲覧することができます。
https://www.kaijipr.or.jp/lamer_event/kaiga/index.html

2019年7月1日月曜日

福祉委員会の発表

全校集会で福祉委員会の発表がありました。
テーマはエコキャップの回収についてという硬派な内容でしたが、3年生の福祉委員がステージ上で芝居仕立てのパフォーマンスを繰り広げ、全校生徒に大ウケでした。
笑いを交えて楽しくメッセージを伝えることができていて素晴らしかったです。
福祉委員会の皆さん、お疲れ様でした。